

中国の世界遺産 九寨溝
中国語の通信講座 総合ランキング:価格で比較
「自主学習用通信教材」
1位 |
2位 |
3位 |
---|---|---|
ニチイ接客しチャイナ!
|
スピードラーニング
|
アルクシゴトの中国語
|
「マンツーマン講座 基礎(文法・発音)」
1位 |
2位 |
3位 |
---|---|---|
オンライン
|
ネットde中国語会話
|
オンライン
|
「マンツーマン通信講座 フリートーク(会話中心)」
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
---|---|---|---|
オンライン
|
オンライン
|
オンライン
|
中国語会話教室
|
↓タイプ別ランキングをもっと詳しく見る↓
価格■「自主学習用通信教材」 ■「マンツーマン講座 基礎(文法・発音)」 ビジネス学生・一般■「自主学習用通信教材」 ■「マンツーマン通信講座 基礎&フリートーク」 学習期間が短い・長い学習内容■基礎(文法・発音)重視 ■フリートーク・会話重視 ■従来の学習方法 ■新しい学習方法 用語の解説はこちら |
中国語の通信講座 入門者むけ、とひとくちにいっても内容はさまざまです。
例えばビジネスの内容に特化したものや中国で生活することが前提のもの。また、学習タイプも基礎からテキストを使用してこつこつ進めるタイプのものから、CDをただ聴き流すだけのもの。
学習時間だって、人によってどのくらい取れるのかが異なってきます。
そのため、中国語の通信講座といっても一概に「どれが一番いい」、とはいえません。
当ホームページでは数ある通信講座をさまざまな面から分析。あなたがどのようなシーンで中国語を使うのか、また、どのくらいの学習時間が取れるのかなどを踏まえて、あなたに最適な通信講座を見つけられるように工夫しています。
是非、効率よく楽しく中国語をマスターしてください!
Profile
-
サイト運営者:水島 紅
1979年生まれ、大学時代から今まで、北京・四川(チベット自治区)・上海と、今までに中国を旅行すること3回。中国の大都会から山奥の秘境までいろいろなところを見てまわりました。中国は見所も多く、長い歴史があるので何度訪れても新鮮な驚きと感動が味わえます。
また、ちょうど、中国が急成長を始めた時期でもあり、訪れるたびにどんどん開発されていく姿、洗練されていく町の人々・・・急成長する中国をまのあたりにしてきました。
今、中国は都市や人々に活気がみなぎっています。日本でも中国人観光客を各地で見かけるようになりましたね。中国はその大きさ、人口、どれをとってもスケールが違います。中国の発展はまだまだ始まったばかり。ぜひ、日本もこのパワーに乗って元気を取り戻そうではありませんか。
わたしは「中国のパワーで日本も元気になれるといいな、日本と中国がもっと近くなればお互いにとってプラスになる」と考えています。お互いを知るには、コミュニケーションが大事、そこで中国語の入門者向けのサイトを立ち上げました。ビジネスや観光など中国語はこれからどんどん重要度を増していきます。乗り遅れないための備えにも、また急に中国語が必要になった方にも学びやすい通信講座を集めました。
せっかくお隣さんに経済発展いちじるしい大国があるのですから、ぜひ、日本も中国と手を携えて元気になっていけたらと願っています。